妊娠中に風邪をひくとネガティヴになる

妊娠/出産

妊娠中の風邪、恐るべし。

25週0日。

風邪をひきました。

おそらく2日前から旦那さんが鼻水や咳をしていたのを綺麗に貰いましたね、これは。

妊娠中の風邪、前日から予兆はあった…

本当は前日の朝から鼻の奥にイガイガするような違和感がありました。

しかし朝は妊婦健診、午後は仕事でお客様先へ訪問だったので、
とりあえず産婦人科に受診して、体にムチを打ち出社。

そして案の定、翌日の今日になって頭痛と倦怠感が増して会社を休みました。

風邪をひくと具合が悪くなるので、

なんだか気分が落ち込むという人は多いかと思うんですが、

妊娠中の風邪はなんでこうネガティヴになるものなんでしょうか?私だけ?

人なので体調が悪くなるのは仕方ないのだけれど、

旦那さんに移された、旦那さんが風邪なんて引かなければよかったのに」と責めそうになる気持ちでイライラ。

夜、こむら返りや体の節々の痛み、

それに加えて頭痛で「寝れない!!!」とイライラ。

ようやく寝られそうと思って目を閉じると

悲しくもないのになぜか涙が出てくる。

超絶ネガティヴモード。

ホルモンバランスって怖いですね。泣

逆に、これも「全部ホルモンのせいだー!!」と思ってしまえば気が楽なので、

旦那さんに八つ当たりをしないことだけを心がけて、今日はのんびり休もうと思います。

というか私が休んだら、会社に出社する日なのにリモートに切り替えてくれた旦那さん。

身の回りのお世話をしてくれてありがとう。

そして早く良くなるように、爆睡します。

おやすみなさい。

タイトルとURLをコピーしました