娘と一緒に大好きなポケモンで遊びたい。
娘とポケモンで遊びたいぽんママのポケモン人生
私は小さい時からポケモンが好きです。
まず、人生初めての思い出は、保育園の頃のクリスマスプレゼントに
『ポケットモンスター ルビー・サファイア』を貰って遊び倒したこと。

当時はゲームボーイアドバンスの時代だったので、
あの正方形のパカパカ携帯みたいな形のゲーム機にカセットを差して夢中で遊びました。
次に、私の御三家は第3世代の「アチャモ・キモリ・ミズゴロウ」から始まったんです。

懐かしい。
それから時代は流れ、御三家は第9世代までやってきました。
そして一昨年発売された『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』も
しっかりプレイして楽しみました。
(ホゲータのちょっと抜けた愛くるしさがたまらん、、、推し)

最近のポケモン事情
加えて、最近ではカードアプリの『ポケポケ』に夫婦揃ってハマっています。
以前からある実物のポケモンカードは、対戦ルールが難しそうだと感じていたのと、
カードの種類が多すぎて集めるのが大変そうだったので諦めていました。
しかし、今回のこのカードアプリ『ポケポケ』、
1日に2回は無料でカードパックを引けて、
しかも対戦バトルもチュートリアルが充実しているのでルールが理解しやすい。
カードバトル初心者の私も、楽しみながら対戦できています。
あと、カードがぜんぶ可愛い。かっこいい。
(↓私のコレクションの子たち)

絶賛ハマり中の私たち夫婦。
娘のぽんぽこがゲームで遊べるくらいの年齢になったら、一緒にポケモンで遊びたいな。
お互い好きなポケモンを育てて、通信交換とかバトルとかしたいな。
あとはポケモンセンターの実店舗に行って、可愛いポケモングッズを一緒に見たいな。
一緒にやりたいことが日々増えていきます。
実際に生まれたら、初めての子育てでバタバタしてしまうかもしれないけど、
やりたいことは密かにこうしてブログに書いておいて、
いつか叶えるために、また見返せるようにする。
ぽんぽこ、ポケモン好きになるかな?
楽しみです。