母親になったら金髪にしようかな
私がこの疑問を抱いたのは、今年の6月に妊娠したことが分かった頃。
近頃のニュースやネットで、
「妊婦さんにわざとぶつかる人」「ベビーカーをわざと蹴飛ばす人」など
心無い行動をする人がいる、という内容を目にしたことがきっかけでした。
旦那さんと話して出た結論
そうした出来事に憤慨したところで、実際に起こってしまうことは事実。
じゃあどうしたらいいんだろう?
どうやって我が子と自分の身を守ればいいんだろう?
そんな事を旦那さんと話していた時に出た1つの結論は、
「ママが金髪にしちゃえばいいんじゃない?」
でした。
母親が金髪にする理由
理由は、金髪にすることで見た目が派手で強く見えるから。
イメージで言えば、ギャル・ヤンキーの人達に近づいてみる感じですかね?
ギャルの人とか、ヤンキーの人って、自分の意見をハッキリ言えそうだし、
人によっては「怖い」「圧を感じる」というイメージを持っている人もいます。
だから、その強そうなイメージをお借りするのは効果的なのでは?、ということです。
あくまで私たち夫婦の持論ですが、
冒頭のような心無い行動をするような人たちは、日常の不満を発散する場所がない人。
家族や職場、周りの環境で発散できないから、
小さな子どもや妊婦さんなど、自分より弱い立場の存在に当たってしまう人なんだと。
そう考えています。
それならば、その人たちから見て「自分より強そうだ」と思わせればいいのでは?
その考えから生まれた結論が「母親が金髪にする」なのです。
見た目で判断されて攻撃されるくらいなら、強そうな見た目で圧をかけてやろうじゃないか。
最後に
幸い、私たちの住んでいる地域は割と治安が良く、
そういう事をしそうな雰囲気の人は現状いないので、実施は見送り中です。
ただ、もし少しでも危険な目に遭いそうになったら、
いつでも『金髪計画』を進められるようにしておこうと思います。
我が子の身を守るための『ギャルママ爆誕の日』が訪れないことを願いながら今日も過ごします。